SSブログ

センター試験って必要? [ニュース]

ちょっと 奥様 今日の新聞ご覧になりました? 昨日のセンター試験の問題が掲載されていたんですけど どの問題見てもチンプンカンプンで 何の事か分からない問題ばっかりですわよね~

何て妄想を勝手に考えながら問題集を眺めていたんですけど(最初から解くつもりもないw) ホントいまどきの高校生ってこんな問題普通に解いているのだろうか・・・ と思ってました


wikiによると

科目ごとに決まっている高等学校の学習指導要領に沿って出題される。 広汎な受験生を対象にしているため、教科書にある例題のような出題も多く、対策さえしていれば比較的容易に高得点を取れる試験である。

とのことで ある程度”暗記物”のようなパターン化した問いが多いそうで そういう意味では高校生どころか中学生でさえ もしかすると高得点が狙えるものなのかもしれないが そんな一種マニュアル化したような試験を基準にして いったい何を測るのだろうか?


独立行政法人の大学入試センターにおいて

大学入試センター試験は、大学(短期大学を含む。以下同じ。)に入学を志願する者の高等学校段階における基礎的な学習の達成の程度を判定することを主たる目的とするものであり、国公私立の大学が、それぞれの判断と創意工夫に基づき適切に利用することにより、大学教育を受けるにふさわしい能力・適性等を多面的に判定することに資するために実施するものです。
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0011.html

という概要が述べられてはいますが ”(各個人)それぞれの判断”、”創意工夫”を重んじるとするなら 社会人としてまず第一に必要な コミュニケーション力(又は交渉力)、理解力(あるいは読解力)、応用力、更に解決案を考える力(いい加減な言い訳を考える事とはもちろん違います)がきちんと養われているかを判断し その上で専門学問分野に造詣を深めていく意思があるか(面接など) を重視した試験の方が国内においても国際向けに関しても良いのではないかと思います

(第一 こんな社会に出てから一個も使えないような雑学っぽい呪文をいっぱい覚えていたからといって 何の為になるか?!と思います)


「小・中・高と勉学に励んできたのだから ようやく入れる大学生になったら 遊ぶだけ遊ぶぞ!!」なんて考えている人が少なからず居る現在の日本の大学で そりゃ世界的に見て遅れを取るのは当たり前だし 尚且つ、そんな人たちは 卒業してもロクに就職先さえ見つからない なんていう話も至極当然のことでしょうね


欧米の一流大学式に 大学への入学は比較的楽でも 卒業できるかどうかはその人が真剣に学び発展し向上しているか次第というやり方の方が 当人にとっても 大学にとっても そして企業にとっても理想的な人材を育てて行く上で必要なことなのではないかと思います


問題集の取り扱いがどうだとか ヒアリングのためのICプレイヤーの故障だとか マジでコントかと思ってしまうくらい馬鹿らしいことで毎年悩むくらいなら いっそのことその制度そのものを止めちまえっ・・・ てなことですね

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。