SSブログ

【号外】 押し切られました オスプレイ上陸 [号外]



<オスプレイ>岩国基地に陸揚げ 批判の中で強行搬入
毎日新聞 7月23日(月)10時50分配信
 米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ12機を載せた民間貨物船は23日早朝、米軍岩国基地(山口県岩国市)に到着し、オスプレイは陸揚げされた。相次いだ墜落事故による安全性への疑念から、地元だけでなく与党内からも批判が出る中での強行搬入となった。
 米軍は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を中心に10月から運用開始する予定だが、沖縄県では8月5日に配備反対を訴える超党派の県民大会が予定されており、反発が強まることは確実だ。
 貨物船は23日午前5時ごろ、岩国基地沖に到着し、午前6時半ごろ、基地の港湾施設に接岸した。オスプレイは回転翼を折りたたみ、主翼を90度回転させた状態で、午前8時ごろから船倉から順次出され、基地内の駐機場に運ばれていった。
 基地周辺海域は日米地位協定に伴う船舶の航行禁止区域になっている。陸揚げに合わせ、住民団体のメンバー15人前後が6隻のゴムボートなどで航行禁止区域外でデモをした。
 基地の対岸で、貨物船の入港を見守った岩国市の福田良彦市長は「地元の切実な思いを聞かず、政府に対して大きな不信感がある。安全性が確保されないのであれば、陸揚げされたオスプレイでも、米国に持って帰っていただきたい」と述べた。山口県の二井関成(にいせきなり)知事と一両日中にも上京し、森本敏防衛相らに抗議する方向で調整するという。二井知事は「スケジュールありきで搬入された」と憤りをあらわにした。
 沖縄県の仲井真弘多(なかいまひろかず)知事は「誠に遺憾だ。事故原因が究明され、安全性が証明され、県民の不安が払拭(ふっしょく)されない限り、配備に反対だ」とのコメントを出した。【大山典男、尾村洋介、井本義親】
★オスプレイ 英語で猛きん類「ミサゴ」を指す。垂直離着陸できるヘリコプターと、水平高速飛行できる固定翼機の特性を併せ持った米軍の新型輸送機。主翼の両端に回転翼があり、回転翼の向きを変えることで垂直に離着陸したり、プロペラ機のように飛行できる。オスプレイと交代するヘリCH46と比べると最高時速はほぼ2倍の約520キロで、航続距離も約6倍の約3900キロと大幅に延びる。81年から開発構想が浮上。開発段階で30人が死亡し、「ウィドーメーカー(未亡人製造機)」の異名までついた。改良を重ね、イラクやアフガニスタンで実戦配備された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000022-mai-pol
オスプレイ岩国2.JPG
(※日本テレビ ミヤネ屋より)


そもそも 何故こんなにアメリカ本土でも安全性を疑問視されている機体が日本に必要なのか?

単に兵員や物資輸送のためだけなら ヘリや飛行機型の輸送機で充分なのではないでしょうか・・・
(平常時はともかく 緊急時の垂直離着陸の有用性がイマイチ理解できない)
オスプレイ岩国1.JPG
空母や輸送船などでの輸送手段のためにこんなダウンサイジング機能があるのでしょうが こんな複雑な機能をつける余裕があるなら 先にもっと安全面にも力を注げたのではないでしょうか


日本での運用開始前に 事前に低空飛行訓練をする予定(現段階では日本政府側が承認していないため実施日は未定)ですが 資料映像などによると 低空飛行の際にターボエンジンから発せられる排気で木が倒されたり 軍艦艇で火災が発生したこともあるそうです

そんなもの未来永劫容認できる訳が無い!

オスプレイ岩国3.JPG
ともかく日本へのお披露目は済んだのだから 早々にお持ち帰り頂くようお願いしたいものです

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 3

コメント 4

識者

物事はよく調べてから発言したほうがいいですよ。
あなたが「アメリカ本土でも安全性が~」といっているオスプレイはCV22の旧式の方で今回日本に運び込まれたオスプレイはMV22現行のエアラインやヘリと比べても格段に墜落・事故率の低いものです。


もしこのことを知っててこの記事を書いたとしたらあなたはとんでもない馬鹿ですね。
知らなかったのなら次回以降はよく調べてから記事にした方がいいですね。
by 識者 (2012-07-26 17:16) 

kaz

識者さん こんばんわ~^^
確かに全てを一元化してダメというつもりはありませんが
MV-22であってもCV-22であっても 所詮”オスプレイ”であることには違いありません
更に言えば 多少の装備の違いはあれど 単純に事故率が違うとアメリカ国防省が説明していますが 元々運用任務が違うのですから事故率が違うのは当たり前です
本当に違うのなら同じ運用をして違いが出るかを検証しないと ”別物と談じる”ことはできないのではないでしょうか?

それと 他人のコメントに自分の意見を書くことは普通ですが 他人を「馬鹿」というからにはどんなに貴方が賢者なのか知りませんけど 今後は止したほうが良いですよ
もしかしたら他のブログにも同様のコメントを残したりしているかもしれませんけど とても「識者」の名折れの行為だということに気付いて下さい

by kaz (2012-07-27 21:04) 

やまだ

オスプレイに関して調べていたら目に留まったのでコメントします。

危険だ危険だといいますがCV22とMV22を合わせた事故率も他の軍事機より低いと聞きます。
たしかに実用化される前は試験飛行中に事故が多くアメリカで未亡人製造機と揶揄されましたが開発が終わり米軍が使うようになってからの事故はだいぶ少ないです。
あなたが記事中に出している写真も試験中の何十年も前の写真ですし、アメリカやヨーロッパではもうオスプレイ危険神話は過去のものです。

あともう一つ、
低空飛行の際にターボエンジンから発せられる排気で木が倒されたり 
とありますがこれは普通のヘリコプターにも言えます。オスプレイだけがひどいわけではないです。
例を挙げると、ハイチ地震の時陸自のヘリが救助のために低空でホバリングしたときに風圧で木がなぎ倒され、民家の屋根が飛んだことがあります。けが人も2人出ています。
軽傷だったらしいので安心してください


新しい技術なので私自身不安もありますがテレビとかは大げさすぎると思います、というかひどい
リスク対効果で考えると得だと思うんだけどなー

オスプレイじゃなくても沖縄で今までも事故起きてるわけだし
by やまだ (2012-10-15 02:35) 

やまだ

追加で言うと私は別に対中国防衛としてだけでオスプレイを見ているわけではありません

ヘリより高速で移動でき、固定翼機と違ってホバリングをすることができ、ヘリよりも一度に多くの要救助者や支援物資を運べる、

もしオスプレイの配備がもう少し早ければ
東北の震災でもう少し多くの人が生きて帰ってきてくれたのではないかとも思うのです。

これから先、地震や大雨など災害時にオスプレイによって人の命をより多く救うことができるのではないかと
by やまだ (2012-10-15 02:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。