SSブログ

自炊 容量節約の考察 [漫画・小説]

前回記事まで PC上にソフトをインストールしないで スキャナー(DR-150)内のCaptureOnTouchLiteで取り込みをしていたのですが Liteというだけにインスト仕様の専用ソフトとは細かい設定などが違うのかもしれないと思い 改めてインストからやってみました

予想通り 設定もですが 表裏ごとの明るさやコントラスト調整で 裏写りの少ない取り込みができるようになりました
(もっと早くやっておけば・・)


ところで コミックサイズを31冊取り込んだ時点で 処理枚数が3729枚(テスト枚数含み) 保存容量が2.07Gbにもなっています

まだまだ本棚の1列すら終わっていない状態でこれですがら 終わる頃には数十~数百Gb単位になることは予想できます

以前購入した ネットワーク対応の外付けHDDが1Tbあるとはいえ 流石にバックアップの心配もしないといけないかな~と思いつつあります
とりあえず 吸い込みが終わった時点でBD-Rにでも保存しようとは思っていますが 今更ながらとんでもない作業を始めたものだと 多少気が滅入るような気もします・・・


少なくとも 一冊あたりの容量を減らそうと試行錯誤の結果 カラー画像(表紙など)はともかく 原稿部分(白黒)は200DPIでなくても 256階調のグレースケールで取り込めば150DPIでも 問題なく読めるので 今後はこれで吸い込もうと思います

(参考例)
小学館 BLACK LAGOON サンデーGXコミックス 10YEAR'sクロニクル

200DPIでの例 1巻419頁 153.821Mb
150DPIでの例 2巻436頁  75.178Mb

ページ数は多くなっても 容量が半分位にまで抑えられます

もちろん細かい字も読めますし ドット(スクリーントーン)の潰れもモアレ除去機能を使って吸えば グラデーションが掛かったようになり見た目もよくなります

これで全冊吸えば かなりの容量が節約できる上 実際にPDFファイルを読むときも 画素数低下のメリットで 読み込みも早くなります



まぁ あくまでも私個人の感想なので もっときめ細かに保存したい方は200DPI以上で取り込んだ方が良いのでしょうけど 漫画として読む分には 充分差し支えないと判断します

これから自炊をしようと思われている方は各自の良し悪しを確認してされると思いますが 一意見として記載しておきます

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。