SSブログ

メインマシン引越し騒動奮闘記 その1 [PC(ハード)全般]

え~ まず何から書けばいいのか もう既に頭がパンク状態ですが 最初っから書きますと・・・


いつでも箱開けの瞬間は楽しいものです

ビニルを破りツルンツルンの筐体を取り出し 浮かれ気分になるのは否めません
(この後に 恒例の怒涛の設定祭りが待っているのです・・・w)


本体を定位置に備え付ける前に まずやらなければならないのがマニュアル読破!
間違っても買ってすぐに修理が必要な状態になんてしたくありませんからw

その後にモニターとキーボード、マウスとネットワークの基本装備だけを接続して 初期不良がないか動作チェックをしてみます

問題がなければ今まで使用してきた(これからも使用する)機器などの導入作業に入ります


と ここで今回モニターセットで購入したので初めて「HDMI」なるケーブルを試してみようと思うも 何故か接続できません
HDMIケーブル.JPG
ん? んんんん!!

同梱されていたケーブルと グラボの端子形状が違うじゃありませんか!

どうやっても繋がらないはず・・・


メーカーに文句のメールを入れる前に まずは今まで使っていたDVI端子ケーブルで接続してみてたので そのままベンチマークに突入

購入した時点では「GeForce GTX 550 Ti」が挿してあり そのままでDirectX 11や3D Visionなどにも対応するというものでしたので このままでも良いかな?とも思いつつ 「ファイナルファンタジーXIVオフィシャルベンチマーク」を走らせてみました

結果 Highモードで2454とのこと

(。´・д・)!エッ 二千四百五十四

今まで使ってたHD5850よりランク下とはいえ ベンチ下がり過ぎっ(メ`皿´)


ということで新旧マシンの移植手術を執り行うことにしました(といっても部品つぎはぎするだけですがw)

部品移植.JPG
1Tbの新HDDに 500Gbの旧HDDを増設し GTX550を外して HD5850を差し込みます

※シリアルATA型のHDDはマスター・スレーブのジャンパ変更無しできちんと自動で認識されるんですね

パソコン筐体が今までより若干小さくなったので ちょっとケーブルの取り回しやボードの差し替えがきついですが そう何度も変えるものではないので良いでしょう

こういう場合も見越して BTO注文時に大き目容量の電源に換えてもらっていたので 出力問題もありません


OSの正常作動を確認し ベンチを走らせて見ると
ベンチ改善.jpg
おお! Core2DUOのときよりやはり高い数値が出てますね♪

グラボのファンの音分 少しうるさくなった気もしますが 本体ファン音が静かになったので 前より全体的に静かです(消費電力も低くなっていると思います)

更に このグラボに搭載されているHDMI端子は通常サイズのものなので 付属してきたケーブルがそのまま利用できます
フルサイズ端子.JPG


割と結構 環境設定がスムーズに出来たので 各種ソフトウェアのインストール作業に取り掛かったのですが まだこの時点でHDMIは試していなかったんです
ケーブルが短くて 本体からモニターまで届かない・・・(´Д⊂

HDレコーダーなどからも接続しようと思っていたので AVセレクターとケーブルを別に買ってきてからで良いやということにして 先に進んでみました


続きます

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。