SSブログ

単純に計算合わないじゃん [政治評論]

自民も民主もいない選挙区…見極め困難と有権者
読売新聞 12月4日(木)8時24分配信
本来は政権選択の意味合いを持つ衆院選だが、第1党の自民党候補も、野党第1党の民主党候補もおらず、選択肢が限られる選挙区もある。
 政党間の選挙協力や強固な地盤を持った候補の存在がその理由で、有権者からは戸惑いの声も漏れる。
 熊本4区は、自民、民主両党の公認候補が出ず、共産党新人の井芹栄次候補と次世代の党前議員の園田博之候補の一騎打ちとなっている。
 園田候補の父親は、外相などを歴任した自民党の重鎮だった。園田候補は同党を離党後、複数の党を渡り歩いたが、今も地盤を支えるのは自民党の地方議員ら。今回の選挙でも、同党県連と公明党から異例の推薦を得た。園田候補は2日の出陣式で「与党や、与党に近い立場で仕事をしたい」と表明したが、駆けつけた農業男性(64)は「地元のために働くのに政党は関係ないが、やはり自民党候補がいないと……」とこぼす。
 一方の井芹候補は「安倍政権にノーを突き付けよう」と訴えた。
 自公連立政権の象徴とされ、2003年の衆院選以降、自民党が候補を立てていない東京12区。「野党共闘のため」として民主党も擁立を見送り、前回に続き、自民、民主両党が不在の選挙区となった。
 公明党前議員の太田昭宏候補が11月27日に行った事務所開きには、自民党の谷垣幹事長が駆け付け、両党の連携をアピールした。生活の党前議員の青木愛候補は、区議レベルで民主党の選挙協力を受けている。
 しかし同選挙区内にある、JR赤羽駅近くの商店街を歩いていた女性会社員(32)は「自民党候補も民主党候補もいないと、政権を託せる投票先を見極めるのは難しい」と語った。
 同選挙区では、共産党新人の池内沙織候補と、次世代の党新人の田母神俊雄候補も出馬している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00050112-yom-pol


まさに ”我が意を得たり”のタイムリーな記事ですね


つい先日衆院選の公示が行われた際に

衆院選1191人立候補=経済、原発、安保争点―舌戦スタート【14衆院選】
時事通信 12月2日(火)18時24分配信
第47回衆院選は2日公示され、立候補の届け出が午後5時に締め切られた。小選挙区959人、比例代表(重複を除く)232人の計1191人で争われることが確定した。小選挙区の競争率は3.25倍。今回、「政権選択」は争点から外れ、各党は安倍政権の経済政策「アベノミクス」継続の是非や安全保障、原発再稼働をめぐり、14日の投開票に向け12日間の舌戦を繰り広げる。
 立候補者数は、現行の小選挙区比例代表並立制の下で最多だった2012年の前回選挙の1504人を大きく下回り、政党数も12から9に減った。政党別では、自民党352人、民主党198人、維新の党84人、公明党51人、次世代の党48人、共産党315人、生活の党20人、社民党25人、新党改革4人。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00000151-jij-pol


この記事を見て疑問に思っていたんです


衆議院議席が475席
乱立する党数が9党

過半数を獲るためには 少なくとも各党238議席は必要なはずなんですよね

だとすると 238×9=2142

2000人以上の候補者があって然るべきはずなのです


それが半分ほどしか立候補者が居ないと・・・


自民党だけで300人以上の立候補者があるそうなので 野党8党で残りを割ると単純計算で100人づつ位


どう考えても 自ら政権を勝ち取ろうなどと思っていないのは この時点で既に明白です




連立などという曖昧なまやかし同然の政権など 何の役にも立たないのは 過去の政権を見れば一目瞭然なので 一党での発言力を求めない政党など 今すぐ解散して欲しいです

ついでに所属議員も要らないからその分の総議員数(200議席くらいに)も減らしてみては?


そうすれば 一人ひとりの責任感が上がるし 議員給料も減る 消費税増税なんてしなくても 十分運営やっていけると思うが この案どうでしょう


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 7

コメント 2

NONNONオヤジ

共産党の候補者だけが妙に増えたと思いませんか?
野党の中で、集合・離散を繰り返さずに、首尾一貫しているのは
共産党くらいかもしれませんが、候補者を増やして、どこまで議席を
獲得できるでしょうね……。
by NONNONオヤジ (2014-12-05 22:35) 

kaz

NONNONオヤジさん おはようございます^^

ロクに対案も出さず 批判や反対ばかりしている野党なんて必要無いと思います

この際だから今まで仕事(選挙運動や派閥争いではなく純粋に政治活動)をしてこなかった人はふるい落とすように有権者側も利口にならなければなりませんね
by kaz (2014-12-06 08:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

その”一度だけ”が破滅の一歩冠雪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。