SSブログ

gOS導入 応用編 [eeepc]

前回不吉な言葉で締めくくったが 実はこのgOS3 まだbeta版なのだ

完成度としてはubuntu8.04hardyをベースにしているしGNOME2.22.3の最新版を採用している
ガジェットは好き嫌いがあるので別として(それがgOSの目玉だとしても時計とバッテリチェッカーしか使ってない)アプリランチャーとしてiBarではなく wBarを採用したお陰でセレロンMというCPUでもキビキビ動くのは見ているだけでも気持ちが良い

だ・け・ど・・・やっぱりそれでもbeta版だからなのか分からないがシステム管理などを行った後に gOSメニューが動かなくなるのは致命的だ;; なによりメニューのファーストフェーズが英語表記のままだし

それに他のubuntu派生OSにはあったはずのアップデートマネージャがメニューにない・・・
これはOSやデバイスソフトを最新状態に保ち数々の不具合を修正するため必要なアプリのはずでは?と思ってたら端末上のコマンドラインでアップデートができるそうな

試しに「sudo apt-get upgrade」を実行してみた

かなりの時間のDLの後 再起動を促され ボタンをポチっと


次に起動した瞬間 おやっ?と思う
何かが違う 違和感が・・・ とふと気づく 一番上のパネルが真っ白のままでgOSメニューや日時表示などアイコン表記が一切ない!!

そういえばパネルのプロパティは と恐る恐る右クリックでコンテキストメニューを開くと 一番上に「パネルへ追加」の文字が
ものは試しと起動してみると そこには! いろんなパネル追加アイテムメニューに混じって日本語表記のGNOMEgOSメニューが!

早速追加して位置を設定 その他いくつかのパネルメニューを追加しやっと元通り
と思ったら さすがアップグレード システム変更してもメニューがフリーズすることは無くなりました^^


尚、標準でもFirefox(IE以上のインターネットブラウザ)、画像編集ソフトGIMP、MSオフィス互換のツールやWindows共有ネットワークフォルダへのマウント(接続)など メインマシンを立ち上げる必要がないときなどにサッと起動しチャチャっと使って画面閉じるとすぐスリープという まさにセカンドマシンとしてはうってつけの環境が出来上がりました
(メール機能だけはメインでthunderbirdを使っているのでwBarもgmail起動から換えましたが)

まぁ たしかにSSDの容量不足(それでも使えるまでの状態にインストやアプリの追加をしても600Mb以上空きはあります WindowsだときついけどgOSは軽快に動いてます)や画面の小ささ ずっと使っていると本体底部がかなりの温度になるのはしょうがないけど それでもこれだけ使えるPCになるとは1ヶ月前にはさらさら思わなかった

xpのまま頑張っている皆さん
eeepcが使い辛くて買い換えようと思っている貴方
安い価格で売却しようとしている貴女
またはnetbookに興味はあるけど最近発売になっている新機種を検討してるけど5万以上するから保留してる方々へ(しつこい?)
まさにeeepcとubuntu(特にgOS)は理想以上のPC環境をもたらしてくれる・・・可能性があります

というのも 全く違うOSを入れて心配で心細くどうせ使わなくなるからと思っている人や ここまで書いてきたことを実際に実践するまでの気力がない人には どんなに良い機械だと力説しても しょせん新機種購入という究極奥義には勝てないのです

では何故 こんな無駄と思われることを書いたのかというと そりゃお金があって次々に買い替えができれば全然楽だし不自由もないだろう (メーカーやショップもその方が有難いだろうし)

でも 裕福でもなけりゃ(これは貧乏とは違います 無駄なお金が使えないという意味です 元々貧乏だったらセカンドどころかメインマシンも持てない可能性がある)ロト6やサマージャンボに当たったわけでもない
そんな中で 今ある物で使えるようなものは使う努力をする 又は使えるようにする というのが本当のリサイクルと思う

ただ資源として使い回しをするだけでは 資源は確かに回るけど そこに掛かる労力・お金・エネルギーは無駄になるだけだから

そんな思い(屁理屈と思っても良い)は最初は無かった

けど OSが安定したと思ったから これと同じ作業を他の人に一からさせるより ずっと効率的にできるようにするためここに記すことにしました


当然これを書いている時点で これが最高とは思っていますが サイクルの早いこの業界だもの 数ヶ月もしないうちに全く時代遅れになっている可能性は十ニ分にあります が netbookとしての利用価値が変化しない限りは このままの状態でも必要以上には使えると思います


はなはだ簡単ではございますが これにて挨拶と変えさせて頂きます
ご清聴ありがとうございました



p.s.あとちっと応用編続きます 完璧編へ続く
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。