SSブログ

運転の意識 [エトセトラ]

よく自動車やバイクなどの車輌を運転するものに対して「危険なものを扱っているという思いを持ち運転すること」というようなことを標語やニュースのコメントなどで見聞きすることがある

私の会社のトイレの壁にもよくニュースや雑誌に掲載されている加害者や被害者の意見・反省文などのコピーが貼ってある
輸送業という職種のため当然他の職種より運転についての重大さ プロ意識というものを度々教育され また事故の大小に関わらず加害者になれ被害者になっても人生を棒に振る可能性があることを十分認識してハンドルを握っている

ましてや飲酒運転などもっての外だ

今まで酒気帯びなどは減点対象という「違反(法令違反)」としてのみだったが 飲料の量に関係なく本気で一発免許剥奪・逮捕・即実刑、及び会社員は解雇を実施という「犯罪」扱いをしなければならない

飲んだら乗るな」ではなく「飲むなら動くな」ということだ
移動するということは自分で運転するにしろ しないにしろ歩いて帰る以外は何かしらの車輌に乗らないといけない
であれば飲みに参加する前から移動手段を決めて参加するべきだ
それでなければ 酔いが完全に覚めるまで飲んだ場所で泊まるとか


一番効率が良いのは お酒を提供する側のお店で 帰宅する客にアルコール検知器を掛け その数値を記載した日付と店舗名の入った記録票を渡すこと
これにより 検問等でもし仮に酒気帯び以上の数値が出た場合 店舗にも責任を持たせること

お酒を提供するということは万一お客が酒酔い運転をしてしまい 最悪事故を起こしてしまうという状況が起こりえるということもあることを 今一度認識しなければいけないからだ


また運転する者も 単なる楽な移動手段としての乗り物ではなく 抜き身の拳銃を持って歩いている位の思いで乗らなければいけない
飲酒運転するということは 引き金に指を掛け 人に銃口を向けながら歩いているのと同じなのだから
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。