SSブログ

水槽衛生補完計画 [めだか]

まずは 水槽底に溜まった老廃物と一緒に粗方のヒルを吸い出してしまいます

ポンプホースを使い できるだけエビを巻き込まないようにしてソイルから汚れた部分だけを水と一緒に吸い出します
(本来 ソイルも煮沸洗浄し水槽ごとリセットしなければいけないのですが 稚エビも大量に増えているため一気にやることが出来ません あくまでも見える範囲内だけということで)

ネットごと投入していた麦飯石も取り出し 新品と交換しました
バクテリアの問題もありますが この際移住させる間にヒルまでお引越ししては元も子もないので ゴロっと交換

大まかな見た目では分かりませんでしたが ヒルにやられ 死んだ貝も多数あり全てピンセットで取り除きました

吸出し時に水が半分に減ったので カルキを抜いた水を継ぎ足しphも7.0まで復活

サンゴや木炭に積もった汚れも綺麗に流し再設置


あとはガラス壁面の小さいヒルと ソイル内に潜んだ大型ヒルの駆除ですが 小型のものは地道ぃ~にスポイトで掬い取りました

残る大型ですが サイトで見つけた罠を仕掛けることにしました

用意するのはフィルムケースと重しとテグス(糸)
トラップ.JPG

図のように作成し 中にエサを居れ沈めておくと取れるというもの


夜行性とのことなので一晩沈めておきましたが わずかしか入っていません
トラップ設置.JPG

しょうがないので こちらも見える範囲でソイル中までスポイトを突っ込み 1匹1匹しらみつぶしに吸い取ることにしました

ここのところ帰宅したら まず駆除という毎日です・・・


ただし そのまま流しては環境的にも 衛生的にもマズいので 獲ったヒルを殺してからでないといけません

通常は鍋などで煮沸するといいのですが 専用の鍋を買ってくるのもなんですし ということで手軽で手間・費用のあまり掛からない方法を採りました

掬い取ったヒル達を洗面器に入れ 台所用洗剤を数滴投入
あとは数十分放っておくだけで死滅します
(勿論 獲ったヒルが大量な場合は流さないで生ゴミなどと同じくビニル袋に入れて処理します)


日に日に水槽内が綺麗になっていくのが分かりますが まだまだ目に見えない部分に大量に潜んでいるのではないかと思いますので しばらく継続して様子を見ないといけませんね


さしあたって 沖縄から帰ってくる頃から 飼育再開してみようと思います

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 6

コメント 2

ayasolo

地道な駆除..頑張ってください。
水槽というせまい環境では自然のままのバランスでは難しいですよね。やはり手を加えねば.....。
by ayasolo (2010-05-12 10:42) 

kaz

ようやく大物が眼に見えて少なくなってきました
(まだまだ隠れているとは思いますが・・)
たま~に出てくるヤツは 一度見掛けたら逃しません!
スポイトでスポンっと

by kaz (2010-05-13 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。