SSブログ

ドラレコ その後2 [愛車]

話が前後しますが ドラレコの設置についてお話します

まずは これが取り付けたBlackVUE DR400G-HDIIです
DR400GHD2_1.JPG
ホントに小さいですし デザインも気に入ってます

DR400GHD2_2.JPG

今回乗車中のみならず 駐車中も常時録画をするために 別売りキットの「パワーマジックPRO」を付けています
DR400GHD2_7.JPG

アクアのヒューズBOXは助手席前グローブボックスを取り外した中にあります
DR400GHD2_5.JPG
さてここで問題発生 説明書どおりに繋ぐにはどこに繋いだものか・・・
DR400GHD2_6.JPG
しばし迷って 説明書とドラレコを持参してディーラー工場へダッシュ!ww


ちょうど顔見知りの作業員の方が居られたので お願いして繋いでもらいました♪


設置場所は ルームミラーの裏側辺りに付けて 運転中の視界の妨げにならないようにします
DR400GHD2_3.JPG
配線はもちろん内装壁に入れ込んで・・

出来上がりっ!
DR400GHD2_4.JPG

ディップスイッチをいじって12時間録画に設定しました(それ以上も可能ですが ハイブリッドカーということもありバッテリーの負担を考慮して)

これで運転中も 駐車して車から離れている際も 見張り番がしっかり見守ってくれてると思います


因みに MicroSDの32MBメモリーを入れていますが 圧縮を掛けない通常画質でもゆうに3日分は連続記録できるので ちょっと前の画像の確認にも使えます

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ドラレコ その後1 [愛車]

さて 「ドライブレコーダー購入について」に書いたドラレコのその後ですが・・・

画質は綺麗だし動画ファイルの継ぎ目(1分か3分の間隔で分割されて録画される)もスムーズ PCで見れる専用ソフトの出来もよく使いやすいと言うこと無しなのですが 実はこの一年の間に2回も不具合が出ていました

いずれもレンズが白く濁ったかのようになり まともな動画が撮れなくなってしまっていました
DR400GHD2_0.JPG
最初は日差しによる直射熱のためのなにかと思って 日陰に駐車して熱さましなどしてみたのですが一向に治るどころか 次第に悪化していきました

仕方なく購入先のショップに連絡したところ 無償修理のために本体を送り返して欲しいとのことでした

しばらくして メーカーとの話で新品と交換するとの連絡があり 新しくなった本体が帰ってきました


んで 取り付けて数ヵ月後・・・ また再発ww

馴れたもので またショップに連絡・本体送付・新品交換と続き 今使っているのは実質3代目となります^^
心なしか 初代よりも動作中の発熱が少なくなっている気もします

ショップからの推測では本体加熱(動作熱と日射熱)により 本体内レンズとセンサーの間のスペースで結露のような状態になっているのだろうとのことでした


夏季が過ぎたためか流石に熱暴走とかはないだろうと思いますが 一応遮熱対策などもしておいた方がいいだろうと 試行錯誤と実験を兼ねて 色んなフードを作ってみました

次回は その辺りを書いてみようと思います

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

こんなはずでは・・・ [愛車]

先日は無味乾燥な言葉の羅列だけで済ませてしまって申し訳ありませんでした

それというのも「寒さ」に弱いのが全ての元凶です


どのくらい寒かったかというと・・・

今日はそんなお話です



連日夜勤明けに帰宅する際 自動車の窓ガラスがビシっと凍り付いていて 融けて発進できるようになるまで10数分待っている時間が無駄でしょうがなかったんです
(リモートのエンジンスタータ付けりゃいいじゃん なんて言わないでw)

色々対策を見て回ったところ ”お酢を吹き掛けておけばいい”というようなことが目に付き そんなもんで済むなら安上がり(解氷スプレー等を使うよりも)だからと スプレー容器をホ-ムセンターで購入してきました
氷結防止1.jpg
398円だったかな?

一口に「お酢」と言っても寿司酢、米酢、果実酢などさまざまな酢が販売されていて どれを使って良いのかが分からなかったので とりあえず家にあるお酢の中で米酢を使用してみることにしました
氷結防止2.jpg
これは果実酢などには糖分が多く含まれているため ベトベトになったら嫌だな~と思ったからです

次はどの位の分量を入れるか?ですが 流石に原液そのままを振り掛けると 臭くて敵わんだろうと お酢20ccほどに水280ccを入れて(約7%程)水溶液にしてみました
氷結防止3.jpg

この状態でも 液が手に付くとわずかに酢が匂う位なんです


で できた液をちょっと離れた場所から吹き付けます
噴出孔が1穴なので近いと上手く広がらないんです
拡散タイプのノズルがあるスプレーだったら まだ良かったな


そんで一晩駐車場に放置して翌朝・・・
氷結防止6.jpg
なんということでしょう 窓ガラス一面に広がる銀世界 ┌(★o☆)┘♪└(★o★)┐♪┌(☆o★)┘ピッカピカー♪

フトントガラスはお酢溶液を広げるためにワイパーでこすっておいたので 氷の結晶が綺麗に育ってますw

サイドの窓は溶液がそのまま固まったらしく 水滴が凍りついていました
氷結防止5.jpg

更に車内に置いていたスプレー内の溶液も どうやら氷点下になっていたらしく 手にとったときまでは液体だったのに 数回振っただけで瞬時に凍ってしまいました
氷結防止7.jpg
これって「過冷却」っていう現象なんですね

TV番組や動画で見たことはあっても 自然でこういう現象を見れるとはおもっていませんでした∑(゚ω゚ノ)ノ


つまり それほど寒かった!!という訳です


お酢の効果のおかげかデフロを掛ける時間も割りと短くて済んだ(気がします)が やっぱり酢酸の比率が少なかったんでしょうね

次回はもうちょっと分量を増やして実験してみようと思います♪

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。